ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ

車種別メンテナンス情報 のアーカイブ

やっちゃえワンオーナー!

昨日のラッピングの投稿中と その後 この見本見たら 「貼りたい人いるだろうなぁ」、、 とそれと、、...

昨日のラッピングの投稿中と その後

この見本見たら 「貼りたい人いるだろうなぁ」、、:roll:

とそれと、、、、

ラッピングで仕上がった車を見たくなっちゃたんですよね

想像すると焼肉食べたい寿司食べたい

これと多分一緒

それも77色も見てたら

いろんな色の仕上がりが見たい!(基本欲張りなんで:mrgreen:

そうなると

これはより多数のお客さんに

その気になってもらうのが良いのでは、、、 (すいません動機はどうあれ一瞬でも考えてみて下さい)

って事で

やっちゃえ ワンオーナー!(永ちゃん好きなんで:mrgreen:

キャンペーン やっちゃいます

本日より3月末までご購入のお客様で

ラッピングご希望のお客様には定価(80~120万円)-25%

以前ご購入のお客様-15%とさせて頂きます

あなただけの奇抜な1台

この機会にどうですかぁ~:wink:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

色見本 Gクラスラッピング

この色見本はラッピングです ここだけで77色もあるんです 改めて1枚1枚数えながら見ていると ...

この色見本はラッピングです

ここだけで77色もあるんです

改めて1枚1枚数えながら見ていると

結構そそられます、、、((^p^)

あれも これも イメージ出来て、、、

先日のテスラの削り出しもいいし

オリジナルに無い色が目立つし

レッド系、イエロー系、ブルー系、グリーン系

メッキ系なんてのも目立ちたがりには

いいんじゃ ないですかぁ~:wink:

それにこの色は塗装では作り出せない

飽きたら剥がせば元通り

乗用車タイプで80万円位

Gクラスで100万円ほど

メッキだと素材高と手間も掛かるので約20%UPです

あなただけの1台に仕上げませんか?

(チョットやりたく成ってきた:mrgreen:多分やっちゃいそう、、) やっちゃえワンオーナー! 永ちゃんか、、(*´∀`*)

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

テスラ

以前2012y12月5日にテスラ青山ディーラーに行き 翌12月6日には横浜までテスラの レンタカー...

以前2012y12月5日にテスラ青山ディーラーに行き

翌12月6日には横浜までテスラの

レンタカーを借りに行った話をしました

あの時はロータスエリーゼの改良でしたが

こちらはモデルS P85D

4WDなんですね 100mを3秒って ハヤッ:shock:

友人が新車購入したんで何かと青山のディーラー担当の方とも

やり取りが有りました

フルでラッピングを任されました

削り出しの様なボディカラー

解ります、、?

今回のカラーは 「ブラッシュド スチール」(Brushed steel)

デロリアンの様な

ポイントに黒と赤

実物はメチャ極まってますよぉ!:grin:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ステンメッシュブレーキホース Gクラスパーツ

何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...

何度かご紹介してます、

2000yまでのW463のオーナーの方必見です

旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに

変えてみませんか?

このパーツは当社のオリジナルです

何が変わるかは見た目もシャープになりますが

ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです:wink:

踏み味がニューインテリアの様になります

ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが

ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です

耐久性も良くなりますね

気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円

工賃は32,400円です

他にブレーキオイルが1L 2,484円

ブレーキの効き自体は変わりませんが

変わった様にも感じるかと、、

今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論

車検やGクイック点検の際など

気分転換にもいいんじゃないですか、、、:mrgreen:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

メモリーセットはお済みですか、、?Gクラス裏技?

以前も ここで お勧めしてますが、、 2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いで...

以前も ここで お勧めしてますが、、

2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いです

ドアのスイッチかドア内のユニットか椅子下のユニットか

交換すれば 済む事では有りますが

シートが前にしか行かなく成ると

メチャクチャ 不便を通り越して 危険!

なので メモリーセットがお勧めなんです

もし 壊れて前にしか動かなく成っても

メモリーボタンは まず生きてます

お勧めはM1を御自分のポジションに設定

M2を座面をMAX後ろに背もたれもMAXフラットにですね

遠方ドライブなどではフラットにしたい休憩タイムが 有りますからね

Pシートが壊れても前に動かなく成る時は まず 無いですから

他の人が運転する時でもM2にMAXメモリーにしとけば ですね。。(実際これやっとけば直さなくても良いかも、、)

以前この内容の投稿を見て頂き「おかげで 助かりました」

、、と、 言って頂いた事も有りました:razz:

「最近 このブログを見出したんだ」って方もいらっしゃると思いますので

この内容は忘れた頃に又書かせて頂きます。:eek:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

前後のガタ、、Gクラス ゲレンデバーゲン修理

運転していて車の足回りからガタが出ている と 感...

運転していて車の足回りからガタが出ている と

感じた経験がある方も多いかと思います

それって原因は多数なんですけど

今回は前後のガタの原因です

フロントのスラストアームのベアリングの亀裂と

セットになっているブッシュのヘタリの修理です

左右2個ずつで計4個使ってます

車検の都度に変える様な物ではないです

大体10年位は大丈夫の様です

この場所は普段の運転では

ご自身で気がつかない事も多いようです

でも交換すると

「車がしっかりした」 と実感してもらえるはずです

1年点検や車検時に

ご指摘させて頂くことが多いですね

作業金額は

スラストアームベアリング 10,540×4 (左の黒く変色している古い物の真ん中の金属部分と外側の金属部分のサンド部が亀裂を起こしています)

スラストアームブッシュ   1,738×4 (その下の2個の写真ですが こんなに変形します)

工賃 32,400円

こんな感じです

やはり

より一層グッドコンディションで運転したいですよね

ご相談のご連絡はお気軽に

お待ちしております。:razz:

03-5662-0107

年間1000台のGクラスを手掛けるGクラス専門店最強メカニックを誇るワンオーナーにお任せ下さい。

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

気になる音、、?Gクラス ゲレンデバーゲン修理

大きな音ではありません エンジンルームから エンジ...

大きな音ではありません

エンジンルームから

エンジンの始動時に「プス、プスッ、、」

エアー漏れの様な音で

走り出したら他のエンジン音等でかき消される感じ

気が付かない方もいらっしゃいます

調べると 結構大ごとでした

エキゾーストマニホールドを止めている

スタットボルトが折れていました

その為にそこに隙間が出来て

排気漏れを起こしていたので音が出ていた訳です

W460ならエンジンルームに空いているスペースがあるので

そこまで大変ではないのですが

今回のW463は事前にハッキリとした見積もりは言えません

この折れたボルトをマニホールドから抜く作業が大変です

6mmの刺さったボルトの中心にドリルで穴を開けて

専用工具を使って抜いていくんですが

ここの作業だけで2~3時間

但しこれで抜けない時があります

そうなってくるとエンジンを下ろして より複雑な専門作業が加わります

今回はそこまでには至らずですが

それでも10時間以上

パーツは数百円レベルですが

工賃は100,000円以上になります

まあ そうそう 頻繁にある修理ではありません

修理、点検のご相談はお気軽に!

ご連絡お待ちしております。:razz:

03-5662-0107

年間1000台のGクラスを手掛けるGクラス専門店最強メカニックを誇るワンオーナーにお任せ下さい!

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ステンメッシュブレーキホース  Gクラスパーツ

何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...

何度かご紹介してます、

2000yまでのW463のオーナーの方必見です

旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに

変えてみませんか?

このパーツは当社のオリジナルです

何が変わるかは見た目もシャープになりますが

ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです:wink:

踏み味がニューインテリアの様になります

ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが

ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です

耐久性も良くなりますね

気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円

工賃は32,400円です

他にブレーキオイルが1L 2,484円

ブレーキの効き自体は変わりませんが

変わった様にも感じるかと、、

今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論

車検や1年点検の際など

気分転換にもいいんじゃないですか、、、:mrgreen:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

雨漏れ Gクラス ゲレンデバーゲン修理

室内への雨漏れの原因は幾つかあります 先日はサンルーフからの話をしましたが ...

室内への雨漏れの原因は幾つかあります

先日はサンルーフからの話をしましたが

今回はドアのウエザーストリップです

各ドアに装着されてますが

ここからの原因が一番多いかと思います

ゴムなんで経年劣化でヘタリます (上の写真の左右、左が新品,こんなにも変わってしまうんです:shock:

<=内側のそこに砂などのゴミが入ってるのも

解ると思います

片側が室内側になる訳ですから

そちら側に砂、ゴミが付着してれば

限界超えですね

ボデイ窓枠左側に白いグリスが見えますが

<=これは防水のグリスになります

このパーツは一箇所で43,956円です

作業は1時間程ですが

今回作業工賃はサービスさせて頂きました

お問い合わせはお気軽に

お待ちしております。:razz:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

SOS その② Gクラス 都内

先日のSOSの続きです 工場が立て込んでいるので 数日後に手を付けられる状...

先日のSOSの続きです

工場が立て込んでいるので

数日後に手を付けられる状況でした

バッテリーからの電圧をどこで遮断してるか、、、

そんな所からのチェックで

フロントサム、リアサム、、、、、

行き着いた所は

ターミナルヒューズブロック

ここはバッテリーの隣で

バッテリーを外すと見えてくるパーツです

ここの不良でした

パーツの価格は8,850円と大した事ないが

大ごとの騒動でした

当社でご購入の車両ではありませんでしたが(通常当社のお客様を優先させて頂きますのでスタッフの都合等でお伺い出来ない事も有ります)

次回は当社からのご購入を

お願いいたします。:mrgreen:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0
ページ 48 の 73
1 46 47 48 49 50 73

ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ

アーカイブ(直近12ヶ月)
アーカイブ(年別)
カレンダー
« 5月 2025 »
M T W T F S S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
固定ページ
店舗案内


住 所: 東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL : 03-5662-0107
mail : お問い合わせ
営業日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~19:00

外部PR

ページのトップに戻る