- 2015-11-16 (月) 6:47
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
エンジンルームから
エンジンの始動時に「プス、プスッ、、」
エアー漏れの様な音で
走り出したら他のエンジン音等でかき消される感じ
気が付かない方もいらっしゃいます
調べると 結構大ごとでした
エキゾーストマニホールドを止めている
スタットボルトが折れていました
その為にそこに隙間が出来て
排気漏れを起こしていたので音が出ていた訳です
W460ならエンジンルームに空いているスペースがあるので
そこまで大変ではないのですが
今回のW463は事前にハッキリとした見積もりは言えません
この折れたボルトをマニホールドから抜く作業が大変です
6mmの刺さったボルトの中心にドリルで穴を開けて
専用工具を使って抜いていくんですが
ここの作業だけで2~3時間
但しこれで抜けない時があります
そうなってくるとエンジンを下ろして より複雑な専門作業が加わります
今回はそこまでには至らずですが
それでも10時間以上
パーツは数百円レベルですが
工賃は100,000円以上になります
まあ そうそう 頻繁にある修理ではありません
修理、点検のご相談はお気軽に!
ご連絡お待ちしております。
03-5662-0107
年間1000台のGクラスを手掛けるGクラス専門店最強メカニックを誇るワンオーナーにお任せ下さい!
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- 新しい投稿 »: 忘年会、、?
- « 古い投稿: 千葉県より再入庫車両! G500ロング
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリのトラックバック URL
- https://www.oneowner.co.jp/%e8%bb%8a%e7%a8%ae%e5%88%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e6%83%85%e5%a0%b1/2015-11-16/%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e9%9f%b3%e3%80%81%e3%80%81%ef%bc%9f/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 気になる音、、?Gクラス ゲレンデバーゲン修理 から ベンツGクラス(ゲレンデヴァーゲン)ならワンオーナー@東京