ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
W460ダイナモベルト ゲレンデヴァーゲン修理
- 2013-03-19 (火)
- 車種別メンテナンス情報
当社のお客さんからの連絡「エンジン掛けた時などにキュルキュル音が出ている」 との事で来週...
当社のお客さんからの連絡「エンジン掛けた時などにキュルキュル音が出ている」
との事で来週にでも来店予定でした
ところが 音がなくなり
かわりに
メーターパネルにバッテリーのチャージランプが点灯してしまいました。
この状態では自走不可なので
レッカーにて当社に入庫と成りました。
見ると やっぱり ダイナモベルトが切れて
跡形も無し (上の写真です)
修理自体は10~20分で終わる物でベルトも2,310円と
安い物ですが
ダイナモが作動しなくなっては
走行出来ませんからねぇ
Sさん
今後も当社にお任せ下さい。
![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
宮城県松島に修理納車 Gクラス G320L
- 2013-03-13 (水)
- 車種別メンテナンス情報
購入頂いたお客さんから連絡有り 「サイドブレーキが利かなくなって...
購入頂いたお客さんから連絡有り
「サイドブレーキが利かなくなってしまった、、」
それではって事で担当村松が出向きました。
メカニックとの事前打ち合わせでは「ワイヤーが切れたのでは、、リフトに上げてそこそこ時間の掛かる修理に成るとか、、」
宮城県は日本三景の松島でした
引き取ってサイドブレーキを確認すると
ワイヤーは切れて無くレバーとワイヤーの連結部分のボルトが折れてました(なんで写真撮って無いんだ整備担当OOO!!
)
そんなことで簡単な作業で完了!
納車は国岡が出向きましたが この程度の修理でしたら
メカニックが行くべきでした
その場で直せればお客さんに不便をお掛けせず
当社も納車が無く成るわけで
3月15日の満期に合わせて当社で自動車保険も
御加入して頂けるそうで ありがとうございます。
今後も身近なお付き合いを目指して頑張ります![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
即日点検 Gクラス
- 2013-02-24 (日)
- 車種別メンテナンス情報
Gクイック点検や12ヶ月点検は予約頂ければ 即日完了可能です。(大がかりな修理になれば別ですが) ...
Gクイック点検や12ヶ月点検は予約頂ければ
即日完了可能です。(大がかりな修理になれば別ですが)
昨日も2組のGオーナーが12ヶ月点検でお見えに成り
たまたま同じ時間に御来店でした
作業時間中は
一組の方は新小岩駅付近でランチ
一組の方は当社の代車にてドライブでした
車を拝見すると
ATオイル漏れにより関連部品一式交換や
リアブレーキシリンダからのオイル漏れの為交換等も有りましたが
この程度のパーツはストックしてますので
各部点検とエンジンオイル交換(保険加入されてる方はサービス)を済ませ
2台とも同時進行で2,3時間の作業時間で完了でした
Kさん Iさん 御来店ありがとうございました。![]()
--------------------
やっぱり12カ月点検は やっといた方がいいですね。。
それと 私がユーザーなら
やっぱり ワンオーナーを選びますね(笑)![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ジャバラが無くなってしまった、、Gクラス修理
- 2013-02-21 (木)
- パーツ | 車種別メンテナンス情報
前期 旧インテリアのシフトレバーです。 シフトレバーの動きに連 ...
前期 旧インテリアのシフトレバーです。
シフトレバーの動きに連
動して動く部分を
私たちは「ジャバラ」な
どと呼んでますが
正式には「シフトシャッター」の名称
普段まざまざと見たりしないと思いますが
丁度真ん中位にシフトレバ-が
入るスペースが丸く成ってますが
ここがプラスチックなんですね
経年劣化でここが
割れてしまうと
上と下に分かれて落ちてしまう訳です
こいつの役割は
正しくシフトシャッターの如く
シフト内部にゴミを入れない為ですが
落ちた破片がシフトレバーの
動きを制限してしまう事
も有りますから
やはり早急に直したいですね
パーツは3,300円プラスTAX
工賃は20,000円程です
御質問はお気軽に~![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ハンドルがズレタ、、
- 2013-02-20 (水)
- 車種別メンテナンス情報
先日BMW5シリーズに御乗りのお客さんから TEL有り「ハンドルがズレちゃたんだ...
先日BMW5シリーズに御乗りのお客さんから
TEL有り「ハンドルがズレちゃたんだけど」走行には支障なし
との事で お預かりしてみると
確かに右に30度ほどずれていて
この様な警告灯も表示されていた
私「どこかで足回りをヒットさせる様な事は無かったですか?」
お客さん「そんな覚えは無い」 、、との事
この車両は一昨年1年落ちで購入して頂いた物でその際保証継承した
勝どきのBMWディーラーに連絡後入庫(BMWディーラーならこちらがお勧めですね、親切、丁寧、迅速)
保証対応して頂きました
結果、、足回りを調整しているモーター(アクチュエーターHSR 204,750円)の不具合との事でした
新しい車には電子制御が多数ですから
それだけ壊れる可能性箇所も多いって事になりますかね
今回は登録後3年未満の車だったので
何にせよ無料の保証対応で良かったです。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
新潟県 出張修理 Gクラス
- 2013-02-12 (火)
- 実録24時 | 車種別メンテナンス情報 | 遠方のお客様
9日土曜日早朝4:00発 向かうは中島工場長 数日前に新潟...
9日土曜日早朝4:00発
向かうは中島工場長
数日前に新潟県のお客様より連絡有り
「キセノンヘッドライトがピンクに変色してしまった」との事
バルブとユニットを持参で
三連休の初日この時期は雪山に向かう車で関越道は
大渋滞、、、
雪もかなり降ってますがGにスタットレスなら最強!
作業開始するとバルブの交換だけでOKでしたので
20分で終了!!
帰りはスムーズかと思いきや、、、
事故渋滞
帰社は20:00位でしたね
こちらの新潟のOさんは来店して頂く事も有りますので
今回は こちらから出張サービスさせて頂きました
自動車保険も加入して頂いておりますし
距離間を感じさせないサービスを心がけたい物です。
「中島 お疲れさま」![]()
Oさん 沢山御土産頂きまして御馳走様です。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 2
村松のお勧め第2弾です。 Gクラス パーツ
- 2013-01-10 (木)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報
2007y以降の純正のGクラスのワイパーアームカバーです。 それ以前のGクラス W463に (...
2007y以降の純正のGクラスのワイパーアームカバーです。
それ以前のGクラス W463に (W460には付きません)
このカバーを取り付けると
悪天候の雪や大雨の時に
水分を かき落とす性能が良く成ります (30~40%は性能UP村松談)
ワイパー動作の安定感が増します
ワイパーブレードを交換する際に一緒にいかがですか、、?
価格は1本4,300円 取り付け工賃2,000円です。
お問い合わせは村松まで
お願いいたします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
下回りからの異音 Gクラス 修理
- 2013-01-09 (水)
- 車種別メンテナンス情報
お客様からの連絡でした「下回りから異音がするので見て欲しい」 ...
お客様からの連絡でした「下回りから異音がするので見て欲しい」
買っていただいた車両なので至急 代車と入れ替えでの対応
点検してみるとリアデフからの異音でした
これは かなり珍しい事で
バラシテみるとベアリングとの接点にハマる「カラー」というパーツが
100%はまって無かった事が判明 (誤差1mm以下0、数ミリの話です)
、でも、、 なぜ、、、 当社では ここは触って無く
納車時の試乗では問題無かった訳でした
想像するに、、、、、
以前にデフからのオイル漏れでオイルシールを交換した時に
カラーの装着は したが 完璧に はまって無く
今回のタイミングで症状が出た様です
デフの中は20点程のパーツで構成されてますが
今回はその中の7点を交換しました
写真が大変解りずらく恐縮です (第2工場の矢作、大場、文章書くつもりで解りやすい写真を撮れ
)
皆様すいません
今回はこんな事もあるんだな位に見といて下さい
当社でも初めてのケースでしたが
反面教師として脇を閉めてまいります![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
モール磨き
- 2012-12-18 (火)
- 車種別メンテナンス情報
当社発足当初はW126をメインでやっていたので いつも悩みの1つ...
いつも悩みの1つに成っていたのがメッキモールの曇り変色でした
Gはメッキモールは使ってないので助かっています。
過去には色々とモールの磨き剤を試してみましたが
全て納得の行く物は有りませんでした
先日知り合いの業者さんが「試してみて下さい」との事で
サンプルを頂き丁度週末に下取りのCLSが入庫
このCLSはメッキが曇りを通り越して白に近い感じでした
上3枚の写真が使用前なのですが
使用前の写真も実は手を加えてしまって途中でカメラに写した物なんです
実際の使用前はもっと白かったですね
私自身も磨いてみましたが
これなら継続して使っても良いかなって感じです
昔、560SELのメッキモールを総取りかえして120万円も掛かった事が有りました
取りかえるにはガラスも外しますしね。
今でも専門業者に依頼すると10万円以上は磨きでかかると思います
仕上がりは80%~90%復活って所ですかねぇ
料金は40,000円~
ご興味有りの方は取り合えずご相談下さい。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
メモリー設定は済みですか? Gクラスの裏技?
- 2012-12-15 (土)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
以前も ここで お勧めしてますが、、 Gクラスの話です 2001y~ニューインテリアのパワーシート...
以前も ここで お勧めしてますが、、
Gクラスの話です
2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いです
ドアのスイッチかドア内のユニットか椅子下のユニットか
交換すれば 済む事では有りますが
シートが前にしか行かなく成ると
メチャクチャ 不便を通り越して 危険!
なので メモリーセットがお勧めです。
もし 壊れて前にしか動かなく成っても
メモリーボタンは生きてます
お勧めはM1を御自分のポジションに設定
M2を座面をMAX後ろに背もたれもMAXフラットにですね
遠方ドライブなどではフラットにしたい休憩タイムが 有りますからね
シートが壊れても前に動かなく成る時は まず 無いですから
他の人が運転する時でもM2にMAXメモリーにしとけば ですね。。(実際これやっとけば壊れても直さなくても良いかも、、)
以前この内容の投稿を見て頂き「おかげで 助かりました」
何て 言って頂いた事も有りました![]()
「最近 このブログを見出したんだ」って方もいらっしゃると思いますので
この内容は忘れた頃に又書かせて頂きます。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ





































