ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
メモリー設定はお済ですか? Gクラス裏技?
- 2014-12-18 (木)
- 車種別メンテナンス情報
以前も ここで お勧めしてますが、、 2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いで...
以前も ここで お勧めしてますが、、
2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いです
ドアのスイッチかドア内のユニットか椅子下のユニットか
交換すれば 済む事では有りますが
シートが前にしか行かなく成ると
メチャクチャ 不便を通り越して 危険!
なので メモリーセットがお勧めなんです
もし 壊れて前にしか動かなく成っても
メモリーボタンは まず生きてます
お勧めはM1を御自分のポジションに設定
M2を座面をMAX後ろに背もたれをMAXフラットにですね
遠方ドライブなどではフラットにしたい休憩タイムが 有りますからね
シートが壊れても前に動かなく成る時は まず 無いですから
他の人が運転する時でもM2にMAXメモリーにしとけば ですね。。(実際これやっとけば直さなくても良いかも、、)
以前この内容の投稿を見て頂き「おかげで 助かりました」
、、と、 言って頂いた事も有りました![]()
「最近 このブログを見出したんだ」って方もいらっしゃると思いますので
この内容は忘れた頃に又書かせて頂きます。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
メカニックから一言 Gクラス ゲレンデヴァーゲン修理メンテナンス
- 2014-12-12 (金)
- 車種別メンテナンス情報
当社では月に一回の全体ミーティングを行っています この1ヶ月間での反省や希望、要望、感じたこと等々 ...
当社では月に一回の全体ミーティングを行っています
この1ヶ月間での反省や希望、要望、感じたこと等々
話し合いますが
その中で大場からでした 「最近はW460だけでなく 300から旧インテリアの320でも同様に手間の掛かる車が目立ってきています、納車点検も相応に時間が掛かる自覚でお願いします」
との事でした![]()
当然2000yでも14、15年経ってきている訳で
メンテナンスで個体差が出ますよね
なので ちょっと営業トークを入れさせて頂くと
見た目や記載内容(年式や走行距離)だけで購入を決めない方が良いのでは、、、
「その車の現状をどこまで把握していて、どこまで納車点検整備をしてくれるか!」(当社では入庫点検を行い納車点検で行う作業の土台が決まっています、プラス最終点検を行い高速試乗まで行います)
これに限るのではないでしょうか!
良くここで言いますが 当社でも手に負えない車は多数存在しますが
当社の店頭には並びません
車検納車点検で15~20万円頂いて実費に50、60、100万円は掛けられませんから。
それからオーナーさんへの一言は
走行に関係なく年2回のエンジンオイル交換は
皆さん やっていると思いますが
車の事を思ったら 車検の無い年の12ヶ月点検は(16,000円程です)
やっとくべきでしょう~![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ステンメッシュブレーキホース Gクラスパーツ
- 2014-11-20 (木)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...
何度かご紹介してます、
2000yまでのW463のオーナーの方必見です
旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに
変えてみませんか?
このパーツは当社のオリジナルです
何が変わるかは見た目もシャープになりますが
ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです![]()
踏み味がニューインテリアの様になります
ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが
ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です
耐久性も良くなりますね
気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円
工賃は32,400円です
他にブレーキオイルが1L 2,484円
ブレーキの効き自体は変わりませんが
変わった様にも感じるかと、、
今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論
車検やGクイック点検の際など
気分転換にもいいんじゃないですか、、、![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
仕上がりました G320S
先日のお知らせした車の 納車整備が整いました G320のショートですが 天張...
先日のお知らせした車の
納車整備が整いました
G320のショートですが
天張りを黒地に張替え
サンバイザーとトッテも黒に塗装しました
サンバイザーの素材は塗装に手間が掛かるらしい
写真よりも
現物の方がいい感じですょ
高級感が出た様な
Nさん
お待たせしました
気に入って頂けると思います。
![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ディーラーの修理で、、?、、Gクラス修理
- 2014-11-03 (月)
- 実録24時 | 車種別メンテナンス情報
先日買取させて頂いた車両なんですが 査定の時に運転席のパワーウィンドウが...
先日買取させて頂いた車両なんですが
査定の時に運転席のパワーウィンドウが
上がりづらく(左はレギュレターが壊れてる写真です)
「レギュレターがダメですね」と言うと
お客さん「そんな事ないでしょ最近にXXXで直したんだょ」
その時は正直言って
このお客さんの勘違いで
そこは直して無いでしょ って思ってました (Iさん 疑ってスイマセンでした。)
先日入庫点検で確認すると![]()
中島工場長「この直し方なら壊れますよ。」
ガラス下に付いている部分は
外してレギュレターを付けなきゃダメ!
年式によって古い物は (古いって行ってもニューインテリアなんですけどね
ぇ)
このガラスに付いているサポートが 有りますが
今、供給されている対策品では
これを外して装着なんです
最近の車しか触った事がない
担当者だったんでしょうね
(左の写真が交換終了後です)
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ステンメッシュブレーキホース Gクラスパーツ
- 2014-10-05 (日)
- パーツ | 気になる商品 | 車種別メンテナンス情報
何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必...
何度かご紹介してます、
2000yまでのW463のオーナーの方必見です
旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに
変えてみませんか?
このパーツは当社のオリジナルです
何が変わるかは見た目もシャープになりますが
ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです![]()
踏み味がニューインテリアの様になります
ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが
ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です
耐久性も良くなりますね
気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円
工賃は32,400円です
他にブレーキオイルが1L 2,484円
ブレーキの効き自体は変わりませんが
変わった様にも感じるかと、、
今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論
車検やGクイック点検の際など
気分転換にもいいんじゃないですか、、、![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
メモリーセットは御済みですか、、、Gクラス裏技?
- 2014-09-28 (日)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
以前も ここで お勧めしてますが、、 2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いで...
以前も ここで お勧めしてますが、、
2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いです
ドアのスイッチかドア内のユニットか椅子下のユニットか
交換すれば 済む事では有りますが
シートが前にしか行かなく成ると
メチャクチャ 不便を通り越して 危険!
なので メモリーセットがお勧めなんです
もし 壊れて前にしか動かなく成っても
メモリーボタンは まず生きてます
お勧めはM1を御自分のポジションに設定
M2を座面をMAX後ろに背もたれをMAXフラットにですね
遠方ドライブなどではフラットにしたい休憩タイムが 有りますからね
シートが壊れても前に動かなく成る時は まず 無いですから
他の人が運転する時でもM2にMAXメモリーにしとけば ですね。。(実際これやっとけば直さなくても良いかも、、)
以前この内容の投稿を見て頂き「おかげで 助かりました」
、、と、 言って頂いた事も有りました![]()
「最近 このブログを見出したんだ」って方もいらっしゃると思いますので
この内容は忘れた頃に又書かせて頂きます。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
アルミに黒いグリスが、、、Gクラス修理
- 2014-09-27 (土)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
お客さんからのお問い合わせでした 「フロントのアルミホイールに黒...
お客さんからのお問い合わせでした
「フロントのアルミホイールに黒いグリスが垂れてくる」
これは なんでしょうか、、、
通常のシャシグリスはベージュ系でそんな色はしていません
この黒いグリスはモリブデン入りのグリスで
ドライブシャフトに使われる物です
これが 表に出てくるとは
ドライブシャフトのブーツが切れている様ですね
ばらすと こんな感じで 真っ黒で
これがシャシオイルと混ざって垂れてきてました
ケース的には他の修理の次いでに行う事が多い様です
デフオイル漏れ修理の
次いでにとか でしょうか、、
これを 目的で始める事は少ない様です
程度によって 必要になるパーツが
違ってきますので
目安的には40,000円~の金額になるようです![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
これも大事な入庫車です 230GEL
- 2014-09-13 (土)
- 事故 任意保険 | 車種別メンテナンス情報
一見して解りますね、、 ? そうです フロントに凹みがあります 事故で入庫でしたが ...
一見して解りますね、、 ?
そうです フロントに凹みがあります
事故で入庫でしたが
見積もりが多額過ぎて オーナーは
直すのを 諦めました
これで300万円オーバーです![]()
それでも肝心の お体の方は大丈夫です(当社のお客さんでゲレンデ乗車の事故で怪我をされた方は今までいらっしゃらない様です)
「お乗りにならないのであれば当社に譲って下さい」
って事で
気持ちよく買取させて頂きました
大変 ありがたいです
流石に当社でもこの状態から 興す(直す)ことはしません
部品取りとさせて頂きます
W460は特に部品取り車両が有れば整備の強い味方となります
今もW463を含め4台もキープしております。![]()
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
紀人のfbよりGクラス修理 + ここだけの話
- 2014-09-09 (火)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報 | Mベンツ情報
昨日発見したんで 採用しました、、 -------------------...
昨日発見したんで
採用しました、、![]()
———————————-
今回はシートに関するトラブルです。
ゲレンデは外装のワイルドな感じから一転
ただ、リラックスしてシートを倒しすぎると…ガタン!
…シート裏側が取れる!
頑強なボディからは想像できない繊細さです;…
修理は簡単で部品さえあれば5〜10分程度で完了します。
内容は2枚目の写真の上部のプラスチックの部品や
仕上がりは4枚目の写真のようになります!
ぱっと見全然わかりません!
ただ、ネジ穴がさらに広がる可能性もあるので、
こんな細かな修理もワンオーナーなら
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG
G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
![]()
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ






















