- 2011-12-18 (日) 5:03
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
昨日の続きになりますが 「ハンドルのガタ」を経験した方は 多いかと
多いのはやはり ステアリングダンパー ですよね
ここでも何回か紹介してます2009.7.15投稿
それとドラックリンク2009.12.22投稿
連携している各部をまし締めしないと直らない事もありました
その他もありますが
写真はステアリングダンパーの交換時の物ですが
単に経年劣化が原因で駄目になるだけでは無いのです。。
写真 手の左端の丸い部分は装着箇所のブッシュ部分ですが
ちょうどエンジンとミッションのつなぎ目からエンジンオイルが漏れて来ると
装着時この場所に垂れ流れてくるんです
そうなると ステアリングダンパー自体は十分に機能するはずなのに
このブッシュ部分がオイルに侵される事で
ハンドルにガタが出て要交換になってしまいます
オイル漏れを早めに直しておけば まだまだ使えるステアリングダンパーだったり、、
日頃のメンテナンスは必要ですよね
チナミニ12ヶ月点検を当社では15,000円で行っております
当社でご購入の方はエンジンオイル交換が半額@900円/1L(通常価額@1,800円/1L)に成りますので(オイル交換15,000円以上するショップも有りますからね)オイル交換を合わせて行ってもかなりお得です
皆さん 是非ご検討下さい
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- 新しい投稿 »: 先日の御質問 自動車保険 Gクラス ゲレンデヴァーゲン
- « 古い投稿: Gクラス高速走行点検
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリのトラックバック URL
- https://www.oneowner.co.jp/%e8%bb%8a%e7%a8%ae%e5%88%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e6%83%85%e5%a0%b1/2011-12-18/%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%82%bf/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- ハンドルのガタ Gクラス ゲレンデバーゲン 修理 メンテナンス から ベンツGクラス(ゲレンデヴァーゲン)ならワンオーナー@東京